SSブログ

食中毒【原因は市が購入した『刻みのり』給食業者は営業中止撤回を求め提訴】 [ニュース]

20151121_456.JPG


やや難解なニュースですがが、御坊市で発生した給食の集団食中毒事件で

調理と配送を担当した業者が、発生直後の営業停止命令の撤回を求め

和歌山地裁に提訴したとの報道がありました。

⇒産経新聞の記事はコチラ


これだけの話だと、大規模な食中毒が発生したのだから営業停止は当然で

業者は何を考えて撤回を求めているか、さっぱり分からないと思いますが

その後の調べて食中毒の原因は、市側が用意した『刻みのり』だと判明し

調理と配送を担当していた業者には、責任が無い事が分かりました。


営業停止期間はとっくに終わっているので、業者としては名誉の回復と

今後の入札に不利にならないしょうにとの判断があったようです。

これに対して行政側は、発生直後の営業停止は、被害拡大を阻止するうえで

当然の処置であったと主張し、業者と争う構えです。


両者に言い分をどう見るか、父さんもさすがに考え込みましたね。

『営業停止を受けた給食業者』との実績が残ることは、無実の企業にとって

この上ない不名誉で、かつ営業的に大きな不利益を被ることになります。


一方で、集団食中毒が発生した以上、即時に営業を停止して被害を最小限に抑える

これも行政の鉄則であり、その判断に異論の余地は無いと思われます。

後になって撤回しろと言われても、そりゃ困るのも理解できますね。


そこで父さんが裁判官なら、行政が出した営業停止そのものは撤回しないけど

給食業者が入札時などで提示する営業履歴から、今回の停止実績を削除します。

つまり、企業の名誉を回復し、将来の不利益にならない状態を確保しつつ

行政が出した『停止命令』は妥当であったとする判決です。


こんな内容が法律学的に可能かどうかは分かりませんが

どちらの顔も立てないと、この問題は解決しないと考えます。

まあ、興味の無い人にはどうでもいい話題でした。

nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。